マッスル坂井と大家健の映像祭@ドロップキックに行ってきましたよ。

某雑誌(?)の電気グルーヴライブレポ、ここ過去文を参考にしてくれてありがとうございました。推測ですが当たりかと。
だってあのMCは創作だもん(笑)。当日喋った内容/各キーワードを石野卓球風味に加工してそれっぽく書きました。まあ、とても光栄だわ。
語尾や内容を改訂&補強していますが、これは「唐沢られた」とは言わないです(笑)



なもんで、行ってきましたバックドロップに。マッソルで「自分の所もぼったくりバーやってたああ!」みたいなことを言ってましたのですが(笑)。
公式にも告知されたイベントだったのでレポっていいのでしょうか?怒られるかもしれない?地雷を踏まないようにやってみます。
いつものごとく、後日にこっちで思い出しながら書いてますんで文責はこっちにあります。怒るなら自分に。



●始めに
1.場所的には歌舞伎町の雑居ビルの5階。ここら辺はやっぱり日本有数の亜空間ですね。歩くだけで緊張する。
2.19:30頃に到着。入口にホワイトボードがあって、「坂井と大家が映像を見ながら何かをするイベント 18:00〜」的なことが書いてある。早めに来ればよかったかな?
3.入店すると、お客さんは4人?ぐらいで、座席の奥の奥にデカアフロの巨人の方が鎮座しまして、ぼそぼそなにかを喋っておりました(笑)。なんだこれ。
4.ぼったくりではないんですよね。メニューを見ると。ちゃんこデーとかはオススメかもしれません。
5.謎の紙袋からお客さんがdvdを引いてそれから受講する。後半は関係なくなりましたが。「vhsも持ってきてるんだよね。再生できないけど」じゃあダメじゃないですか(笑)。
※以下、講師:マッスル坂井先生/受講生:お客さん+大家さん「この話はお前に話しているだから聞きなさい」



ビートたけしって?
6.その時点では「監督・ばんざい!」でした。これって立場的には黒澤監督の「夢」と同一なんですよね。
7.そこで語られたのは「ビートたけしとは?その原動力となるものは?」。一般人にはいくら考えてもたどり着けない。
8.「この両親のやっている仕事はなんなのか?なにを掘っているんだよ!」たしかに。なんだろ?温泉?
9.この映画の前半にはプロレスごっこのシーンがある。「ボクシングだなんだと言ってもやっぱりプロレスなんだよね」
10.三丁目の夕日との対比。そっちはそうだけどやっぱり違うよねって話。いまは存在しないものなので。
11.ノスタルジーな感じになるが、実際には日本人の40才以下は体験していないはず。なのになんでこんな気分になるのか?
12.両親の喧嘩の後にあれこれなるシーン。「これが武にとっての”血と骨”なんだよね。鈴木京香では絶対にない」「これを実際に体験したんだよね。じゃないとこんなシーンは描けないと思う」ふむふむ。
13.町山智浩氏による北野武インタビューでの1シーン話。うん。それは凄い話ですね。ちょっと震えました。
14.ちなみに、自分の家には北野武さんのポスターが3枚あります。超カッコいいから剥がせないんだよね。



力道山ってどんな人だったの?
15.「コールタールの力道山」からの力道山論。「大仁田の電流爆破の一点を除外して全ては力道山の頭の中にあったことである」。ふむふむ。
16.当時の力道山の立場/位置/やったこと/環境等々。それは「東京アンダーグラウンド」であったり「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」とかです。夢枕さんのも読まないといけいないのかな?
17.力道山の死因に付いていろいろあるけど、やっぱり”レスラーの肉体が影響したオペミス”が一番説得力あるんですがね。サイダー云々よりも。
18.4人でプロレスごっこなのですが、なぜかレフリー兼任。ここで”坂井さんはレフリーになりたかったのですか?”と質問しましたら、「デビュー前には考えたこともありましたけどね。でもそこにはジャッジ金子という大天才がいたからね」ふむふむ。プロレスのレフリーって職業は前々から謎な部分が多くて興味あるんですわ。
19.ここら辺で注意されたこと。「その話ってユセフトルコさんから聞いたんでしょ?あのオヤジの言う事なんて信用しちゃダメだよ(笑)」はい。肝に命じますw。



日本武道館とノアの意味
20.「日本プロレス」→「全日本プロレス」→「ノア」に継承されるもの。開祖である力道山がシステムを作りそれが受け継がれている。ノアってのは大事な存在なんですね。
21.「どんな世界/社会にも中心となる人が必ずいて、その人で廻っているものである。喧嘩になってもその人がいるから〜」
22.”坂井さんはその位置になれます?なろうとは思わないのですが”「ダメだと思う。必ず喧嘩しちゃうし」「喧嘩って言えば、そのシーンは必ず人の目を引きつけるものがあるし〜」
23.日本武道館のシステムについていろいろと。これは勉強になる。もう遺跡レベルだから当然と言えば当然なのか?
24.自分が”たしか誰かのオールナイトニッポンだったかで、武道館って逸脱していると判断される物事が中で行われた瞬間に電気/スイッチ/ブレーカの一部?/緞帳的なもの/がガーン!と落とされて中止となるって話がありまして”と話したら、「じゃあ俺達ダメじゃん(笑)」いやいやいや、話半分の噂みたいなものなんで(笑)



●米国アニメとフェチでいろいろ
25.米国アニメとフェチビデオの関係性について。
26.「絶対アシッドやってた時に見た風景だよね」そういえば、LSDをドーナツに入れて食うのが好物とかの話もありますし。
27.ウォルト・ディズニーと配下のアニメーターとの関係性について。”有名な話なんですが、彼自身はまったく絵は描けないんですよね。重要なのは各アニメーターの存在で”と話たら「マジで!」と驚かれてました。描けないからこそ話が面白くなってくるんですよ。
28.やっぱり、彼氏は宮崎駿ではなくて鈴木Pなんでしょうか。そこに謎が多い。



ダークナイトとスコセッシに関係するオープニング重要性とか
29.「オープニングの何十分間の曲がTrue Romanceと一緒で(Hans Zimme)。というかAphex Twinぽい。Selected Ambient Worksの方」再見しまして、BPMがずーとキープされてました(多分)。
30.「バットマンってただのキチガイだよね」不思議おじさんだ。町で有名なキチガイさんだ。逃げろ!
31.”つい最近みました!感が満載ですね(笑)”「この三週間で5回は見た」いい映画ですもの。
32.「エイフェックスツインは今なにをやっているのか?偽名でなんらかの重大プロジェクトに参加しているのではないのか?いや絶対しているはず。」ダークナイトでやっているかもしれない(笑)。最近もライブはやってるみたいなんですよ。来日しそう。
33.ダークナイトっていろいろ面白いです。ティムバートンとジャックニコルソンに喧嘩を売って勝っちゃうというか。
34.Mean Streetsからいろいろ。「いい映画はオープニングが良くて、劇中で関係する人が登場してくるもので」ジョニーボーイ、かっこいいです。
35.「こんなdvdが数百円で買える。いい時代になったね」そんな安いんだ。これも購入しよう。
36.「スコセッシの最高傑作だと思います。(タクシードライバーよりも?)もちろん!」このオープニングは見ているだけで泣けてくるだなあ。
37.そういえば、”今のロバート・デ・ニーロジョディ・フォスタータクシードライバーの続編を作る”って話はどうなったのかな?やって欲しいんだけど。
38.検索したら”ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト”もスコセッシ作品なんだ!見なきゃ!



松本人志って?
39.松本人志のビジュアルバムから、彼のコント創作/技法/タイミング等々。
40.松本人志とはなんぞや?吉本興行とはなんぞや?歴史的に多面的に見なければ全貌は分かりません。題材が無限規模なので元々無理という話もある。
41.ミックス。「こんな家庭に育たないとこんな会話は出来ないはずだし、脚本もほぼなくて口頭のみだと思う」笑うんだけど泣けるんですよね、彼らのコントって。「だけど、あんたの事を愛してるんや!」
42.コントの終わりが予想できないのである。VTR末はその意味での不安感が増大しました。「こんなことやったら気が狂うだろうな」とは同感。
43.ミックスがダウンタウンコントの最高傑作と坂井さん。うーん”トカゲのおっさん”とか”ベターシリーズ”とかとも迷うなあ。病室での”うちら日本人ちゃうねん→かなわんなあ”も捨てがたい。
44.「俺は結果的に大崎派閥になるでしょう(笑)」あ、そこはそうなるんですね。
45.都。「笑点にガチを仕掛けたと思います」楽屋感が尋常でないし、松本さんが突っ込むタイミングが神。”おおおお!”って驚いてしまった。
46.「松本人志って多分〜」。そこはそうなのかな?突然変異かとも考えているんですが。
47.ミックスでのコント中、大半はダウンタウンの立ち位置が逆。とても違和感が。それを出すための配置なのか?
48.「松本人志が落語やったら歴史が変わるかも。」うん、立川流はお金を払えは入れてくれる(!)のでやって欲しいな。
49.「松本人志がなぜに結婚しないのか?それは浜田がいるからなんだ」千原ジュニアさんが前にラジオで言っていたこと”松本さん、高須さん、今田さん、自分。結婚できない人に共通しているのはキレイ好き&絵上手いってことなんですよね”ってのを思い出す。


ダイノジは重要/有吉を最初に評価した人/東京ダイナマイトとの関係など
50.吉本なの知りませんでした。「西のバッファロー吾郎/東のダイノジになるはずだったんだけど」とのことで。
51.ダイノジがやる音楽イベントのメンバーが凄いんで要チェック。JETもですね。
52.「我々は有吉を訴える」フェイクドキュメンタリー。全てはここからスタートしたということでしょうか。マッコイ斉藤さんは天才です。
53.あだ名も最初はここからスタート。普通に怒られて殴られているし。
54.東京ダイナマイトのビデオから。「知ってる?ハチミツさんと〜」えええ!それをマッスルで言って下さいよ。
55.「ハチミツさんから紹介されるものはなんでも凄い。美味しい食事屋や風俗店や(笑)」
56.”オフィス北野辞めたんですよね。浅草キッドには出来ないことですねえ”「キッドさんは藤波的ということで」じゃあ、ダイナマイトは前田日明なのか!
57.久しぶりにロフトのイベントに行こうかしら。



●アートとは?Chim↑Pom
58.現代アート集団だそうです。一番良かったのは”朝方バイク二人乗りで後ろの人が精巧なカラスの人形を上で振り回す”→”そうするとそれを助けようと渋谷中のカラスが何十羽(空が黒くなるほど)が集まってくる”→”で、記念撮影”。black of death。109前とか国会前の写真は超かっこいい。
59.「渋谷や新宿のカラスはそこに住んではいない。山下公園から出勤してくる。しかも絶対に人は襲わない。その習性を利用して」とのこと。
60.「実はクラブ帰りにこの現場に偶然立ち会ったんだよね」帰りって大体ダウナーなのにそれ見たらねえ。
61.サンキューセレブプロジェクト アイムボカン。セレブグッツをカンボジアの地雷で大爆破。後にオークションする。キリングフィールドだ。
62.「チェリーがバカみたいに持っているプリクラ集も爆破。でもプリクラは大丈夫(笑)」これって皮肉が満載だなあ。



●終わりであれこれ。
63.一番印象に残った話。大家さんの実家のお仕事から「俺達と”あの人”はなんにも違わない。一緒なんですよ。プロレスがあるからキチガイにならなくてすんでいるだけで。」と言った内容。うん、表裏でなにも変わらないんですよね。だから”あれ”には答えが出ていない。
64.11時頃に終了。「疲れた!」とのことでご苦労様でした。面白かったです。
65.”坂井さーん、例のドキュメントdvdあんまりにもふざけていたんで購入しちゃいました。”「お!君が買ったから絶版になったんだな」とのことで。そんな人気ないのかなー。
66.なんの作品かについては各自調査して下さい。”一緒じゃーん!”って驚くはず。



●おまけ;一千万円
67.イベントの最中に大社長様が入店されました。「いやーさっき美月が一千万円のドンペリ(?)を入れた所を見たよ!凄かった」等々
68.そんな中、高木三四郎選手の革ジャンがワンロップチック(超分かり難い例)でよかったな。あれはいい革ジャンだ。
69.「昨日のイベント(男色兄弟が客を襲う)と打って変わってダウナーでいいイベントだ。」ブログの写真を撮るためだけだったみたいです。



●会場にて。



●Mean street "Ronettes-Be my baby"

正月マッスルのオープニング曲でもあります。とても奇麗な映画です。
しかし、Ronettesかわいいぞ。ジョンのカバーも最高だ。



クイック・ジャパン82

クイック・ジャパン82

※「リアリティの臨界点 Chim↑Pom「"ピカッ!"騒動」をめぐって〈前編〉」が掲載されてます。



以上。